2023年11月8日

ハロウィンイベントの様子

11月になり今年もあと残すところあと2ヶ月ですね。

残りの期間も利用されている方にとって思い出に残るような2ヶ月に出来ればと思います。

 

そんな

福祉サービス部門の10月はもちろんハロウィン一色でした

 

職員も準備に大忙しでしたが子どもさん達の喜ぶ顔を見たさに頑張りました。

 

 

おいしそうなおやつも食べ

 

その後はコスプレも楽しみ( *´艸`)

 

大好評の中幕を閉じたハロウィンだったのですが

早速次回のイベントに向けて会議を行いました。

 

次回はもちろん12月のあのイベントです。

 

お楽しみにぃ

2023年10月24日

月末のハロウィンにむけて

10月ということでスマイルはもちろんハロウィンモードに

なり各施設とも飾りつけを楽しみました。

 

 

 

 

 

飾りつけだけではなく色々と

制作活動も行ったのですがその様子もご紹介

 

 

ハロウィン当日は大盛り上がり間違いなし

利用者さんたちにも喜んでいただけるように

これからも準備できればと思います。

 

ハロウィンの様子はまた

会社のホームページに載せさせていただければと思いますので

お楽しみに

2023年09月22日

楽しかった夏休み

こんにちは

スマイルファクトリーです。

 

前回は夏祭りの様子を紹介させていただいたのですが、

今回は夏休みどんなふうに過ごしたかをご紹介します。

 

今年の夏は猛暑が続き中々外での活動が出来なかったのですが

それでも色々と工夫をして利用している方々に楽しんでもらえるようにしました。

 

もちろん就労継続支援B型は暑さに負けずお仕事を頑張っていました。

 

 

放課後等デイサービスは

外出活動やプール活動、スイカ割りなどの夏を満喫するような活動

児童発達支援事業所でも沢山の場所に行き色々な経験をしました。

思い出に残った夏を過ごしました。

 

次は秋の思い出を作らないとですね・・・。

2023年09月5日

スマイルファクトリーグループ合同夏祭り

こんにちはスマイルファクトリーです。

 

今回はスマイルファクトリーグループ合同の夏祭りの様子をご紹介します。

 

グループ系列施設が集まり

お互いに屋台を作りそこ利用されている方に遊びに来てもらい

屋台を楽しむというお祭りを初開催しました。

(今回ぷちスマイルファクトリーは不参加となりました)

 

他の施設の職員とのかかわり合いや屋台のゲームに皆夢中で楽しまれていました。

 

利用された方からは好評で早くも第2回の声が・・・(笑)

 

また来年も出来ればと今から企画しております。

お楽しみに

2023年06月1日

Instagram開始!

久しぶりです。

前回の投稿で各店舗でブログを更新しているとお話ししましたが、Instagramの毎日投稿をしております。

是非日々の活動の様子などをそちらで見ていただければと思います。

いいね。もお忘れなく

(ブログの更新は現在行っておりませんが、過去の活動内容は見れます)

 

月:スマイル工房

火:スマイル作新台

水:アシスト幕張本郷

木:ぷちスマイルファクトリー

金:ファクトリー稲毛海岸

土:ファクトリー本郷

の順番で更新を行っていきます。是非それらの確認もお願いします!

2022年11月14日

お久しぶりです!

こちらのブログの更新久しぶりになり申し訳ございません。

 

ブログの方ですが、各施設でアメブロを行っています。そちらを見ていただければ各施設の様子が分かりますので是非ご覧ください!施設のご案内 | スマイルファクトリー【千葉県の児童発達支援・放課後等デイサービス】 (carefactory.me)

 

また、Instagramの導入も検討しています。決まり次第ご報告いたします!

2020年12月24日

アクリル板

本日は先週宣言した手づくりアクリル板についてご紹介しようと思います。

材料:アクリル板1830×915×3mm
   ブックスタンド:8枚
   クリップ(留め具用)12個

上記の材料を用意していただければ120㎝×80㎝の机2つを4分割することが出来ます。

アクリル板は近くのホームセンターで購入しカットまでしてもらいました。

ブックスタンドはそのアクリル板を自立させるために使うので、少し大きめな物を購入すると良いでしょう。

ブックスタンドを2枚使いその間にアクリル板をさし、両脇をクリップで止めると完成です。

まだまだ改良の余地はあります。。。何かよいアイディアがありましたら助言お願い致します。

2020年12月16日

飛沫防止対策

12月も中旬に入り、街中はイルミネーションで賑わっていますね。

そんな中、今年はコロナが猛威を振るっていて、今も増加傾向にあります。

対策をしなければいけない中、マスクをしていても、密になりかねない室内にアクリル板を設置をしようということになりました。

ネットで見ても高い。。。

ホームセンターで見ても、すぐに使えるけど高い。。。。

どの施設も予算は限られていると思います。

無いものは作ってしまえという事で早速ホームセンターに行ってきました。

材料は全て揃えましたので、次のブログで完成品を紹介したいと思います。

2020年12月7日

進路

12月に入り早くも1週間が終わってしまいました。

1日1日があっという間に終わるようになってしまった投稿主です。

この時期になると意識するのが、来年の進路ですね。

進級、進学、就職と様々な岐路に立ちます。

次のステップに上がるのに面接は避けて通れません。

スマイルアシストでは、面接時の座り方、姿勢の正し方、受け答えの練習なども学年に応じて行っております。

今からでも間に合うことはありますので、興味のある方は是非ご連絡頂けたらと思います。

2020年12月2日

12月に入りました!

12月に入りいよいよ寒さも本格化してきました。

昨年のこの時期だとクリスマス会の準備で大忙しでした!

コミュニテーセンターにスマイルグループ7施設全て集まる、スマイルグループのビックイベントです。

2019年はみんなでパプリカを踊ったり、巨大な黒ひげ危機一髪、職員からの劇の出し物、最後にはサンタさんからのプレゼントと盛りだくさんでした!

今年はコロナの影響で集まることは出来ませんが、各施設でクリスマス会は開催される予定です。

楽しみにお待ちください!

サンタさんからのプレゼントもあるかも…?